Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

1月の霞が関:JR新橋駅北口から外堀通り・西新橋一丁目交差点へ PART2

$
0
0


南西側から、外堀通りと日比谷通りが交差している「西新橋交差点」の全景を撮影しました。西新橋交差点の北東側の一帯の「新橋一丁目地区」のオフィスビル街の建物群を撮影しました。




西新橋交差点から東側(JR新橋駅側)へ向かって伸びている「外堀通り」を撮影しました。元旦の午前中の時間帯だったので、車の通行量は全くと言っていいほどありませんでした。




西新橋交差点から更に西側(虎ノ門交差点側)へ向かって伸びている外堀通りの歩道を歩いていきます。西側一帯は、港区の「西新橋一丁目地区」のオフィスビル街が広がっていて、こちらも人通りは全くありませんでした。




「西新橋スクエア」の高層オフィスビルの敷地南側から振り返って、新橋一丁目地区のオフィスビル群を見渡して撮影しました。「(仮称)西新橋一丁目計画」の高層オフィスビルの工事用タワークレーンが写っているのが見えます。




日比谷通りの西側一帯の「西新橋一丁目地区」のオフィスビル街を眺めながら、外堀通りの歩道を西側へ向かって歩いていきます。




前方に西新橋一丁目地区内の歩道橋が見えて来ました。




南西側から「西新橋スクエア」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




北側から、外堀通りの歩道内から「西新橋一丁目地区」の閑散としているオフィスビル街を見渡して撮影しました。




南西側から「西新橋スクエア」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




西新橋一丁目地区内を通っている外堀通りの歩道を、西側(虎ノ門交差点側)へ向かって歩いていきます。




この界隈は、西新橋一丁目地区と虎ノ門一丁目地区との境界線のような場所のオフィスビル街がどこまでも広がっています。オフィスビルと雑居ビル、個人住宅が混在していて、こちらも人の気配は全くありませんでした。




北東側から、西新橋一丁目地区のオフィスビル街越しに「虎ノ門ヒルズ森タワー」の高層オフィスビルを撮影しました。




同じ場所から振り返って、東側(西新橋交差点側)を見渡して撮影しました。




外堀通りと内堀通りが交差している「西新橋一丁目交差点」にやってきました。




「西新橋一丁目交差点」から南側へ向かって伸びている愛宕通りを撮影しました。




南西側から、西新橋一丁目交差点の北東角に建っている「NBF虎ノ門ビル」の全景を撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6278

Trending Articles