Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

10月の豊洲市場7街区:正門(南)前から7街区富士見橋門前へ PART1

Image may be NSFW.
Clik here to view.


7街区の敷地北側の「正門・南」前から、西側へ向かって伸びている東京都道484号豊洲有明線の歩道を道なりに歩いていきます。歩道内は人の気配は全くありませんでした。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東京都道484号豊洲有明線の歩道内から、7街区の「水産卸売場棟」の敷地北側を通っている構内道路を見下ろして撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東京都道484号豊洲有明線の歩道を西側へ向かって歩いていくと、前方に7街区内の「富士見橋門」が見えて来ました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


歩道内から、「水産卸売場棟」の建物群の敷地の北西角に設置されている入口を見下ろして撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北西側から、7街区の水産卸売場棟と6街区の水産仲卸売場棟の2棟の間を結んでいる連絡通路の全景を撮影しました。高架構造となっている東京都道484号豊洲有明線の真下を通る構造となっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


前方に、7街区の敷地西側に整備されている「富士見橋門」の交差点が見えて来ました。奥には東京港内のレインボーブリッジの道路橋梁も小さく見えて来ました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北側から、「水産卸売場棟」の敷地西側に整備されている詰め込みスペースを見下ろして撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


7街区の「富士見橋門」から「水産卸売場棟」の建物へ向かって伸びているスロープ道路の橋桁を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北側から、「水産卸売場棟」の建物群の敷地西側を通っている構内道路を見下ろして撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


西側から、7街区の水産卸売場棟と6街区の水産仲卸売場棟の2棟の間を結んでいる連絡通路の全景を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


7街区の水産卸売場棟と6街区の水産仲卸売場棟の2棟の間を結んでいる連絡通路の全景をズームで撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「水産卸売場棟」の建物群の敷地西側に整備されている詰め込み場には、大量の発泡スチロールなどが積み上げられていました。現役時代の築地市場の光景を思い出しますね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


北西側から、「水産卸売場棟」の建物の西側部分を見渡して撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「富士見橋門」と一体化されている交差点の横断歩道を渡っていきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「富士見橋門」の反対側には、児童公園の緑地帯が整備されていました。後程、緑地帯内を散策していきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6307

Trending Articles