Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6296

12月の銀座:数寄屋橋交差点から再び晴海通り・銀座四丁目交差点へ PART2

$
0
0


数寄屋橋交差点から元来た道を引き返して、銀座四丁目交差点へ向かって歩いていきます。「晴海通り」の歩道を東側へ向かって歩いていくと、前方に「並木通り口交差点」が見えて来ました。




晴海通りと並木通りが交差している「並木通り口交差点」前にやってきました。交差点の横断歩道を通り抜けていきます。




北西側から、晴海通りの「並木通り口交差点」の全景を撮影しました。




北東側から、「並木通り口交差点」の南西角に建っている「コーチ銀座店」の店舗の全景を撮影しました。




「並木通り口交差点」前から、東側(銀座四丁目交差点方向)へ向かって伸びている「晴海通り」を撮影しました。




晴海通り沿い(銀座四丁目地区側)に建っている「銀座中央ビルディング」の建物前を通り抜けていきます。




銀座四丁目交差点・三原橋交差点方面まで伸びている大渋滞を眺めながら歩道を東側へ向かって歩いていくと、前方に「銀座四丁目交差点」が見えて来ました。




北西側から、晴海通り沿い(銀座五丁目地区側)に建っている「銀座五丁目中央ビルディング」の建物の全景を撮影しました。




北側から、晴海通り沿い(銀座五丁目地区内)に建っている改装工事中の「アルマーニ銀座タワー店」の店舗を撮影しました。撮影は2018年12月末だったのですが、2019年3月21日にリニューアルオープンしています。




晴海通り沿い(銀座四丁目地区側)に建っている「グッチ銀座ビル」の建物脇を通り抜けていきます。低層階部分には「グッチ銀座店」の店舗が入っています。




北側から、晴海通り沿い(銀座五丁目地区側)に建っている「銀座五丁目中央ビルディング」の建物の全景を撮影しました。2018年12月9日に開業したばかりの「ボッテガ・ヴェネタ 銀座フラッグシップ」の店舗が入っています。




この約2年間、建物の高さを低くする減築工事が行われていた「銀座ゆふきやビル」の敷地前を通り抜けていきます。



「銀座四丁目交差点」の周囲の交通渋滞は極限状態に達していました。晴海通り側の信号が青になっても、三原橋交差点方面の車列が動かないので、交差点内で立ち往生する車が現れる始末ですね。




「銀座すずらん通り」との交差部を通り抜けていきます。




北西側から「銀座四丁目交差点」の全景を撮影しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6296

Trending Articles