Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6296

12月のJPタワー:商業施設キッテの屋上展望台から眺める東京駅 PART5

$
0
0


南西側から、6階展望テラス内から丸の内駅舎の建物の全景を撮影しました。お昼前の時間帯だったので、駅舎全体が高層オフィスビル群の作り出す影の中に入ってしまいました。




丸の内駅舎・丸の内南口のドーム建屋を撮影しました。




丸の内南口のドーム建屋の全景を撮影しました。




丸の内南口前に架設されている大屋根を見下ろして撮影しました。2012年10月1日に丸の内駅舎の復原工事の際に、新しく架け直されています。




年末・年の瀬の時期で多くの人で賑わっている丸の内駅舎の周辺を撮影しました。




丸の内駅舎の丸の内中央口・皇室専用貴賓出入口をズームで撮影しました。




南側から、丸の内駅舎の全景を見下ろして撮影しました。12月の時期のお昼前の時間帯だったので、「JPタワー」の高層オフィスビルが作り出す巨大な影が写り込んでいました。




南側から、丸の内駅前広場の敷地南側の「交通広場(南部)」を見下ろして撮影しました。




6階展望テラス内から、丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路を見下ろして撮影しました。2012年12月に終了した丸の内駅前広場の再整備工事に伴って、周辺道路も新しく整備され直されています。




丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路をズームで撮影しました。




「交通広場(南部)」の敷地の南西角に建っている、JR東京地下駅の地上換気塔を撮影しました。JR総武快速・横須賀線や東京地下鉄丸ノ内線の地下ホーム群の換気機能を持っています。




「交通広場(南部)」内のタクシープールをズームで撮影しました。




「交通広場(南部)」内に整備されている、丸の内南口前の駅前ロータリーを撮影しました。ロータリーの中央部には、JR東京地下駅の地上換気塔が整備されています。




丸の内南口前の広場スペースを見下ろして撮影しました。




丸の内駅前広場の中央部に整備されている「丸の内中央広場」をズームで撮影しました。年末・年の瀬の時期だったので、中央広場内は多くの人達で賑わっていました。




丸の内駅前広場の敷地北側の「交通広場(北部)」をズームで撮影しました。




6階展望広場内から、丸の内駅前広場の敷地西側を通っている「大名小路」の大通りを撮影しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6296

Trending Articles