
南東側から、商業施設「キッテ丸の内」の6階屋上広場内から丸の内駅前広場の全景を撮影しました。2017年12月に丸の内駅前広場の再整備工事が完了し、ちょうど1年の歳月が経過したことになりますね。

南東側から、丸の内駅前広場をズームで撮影しました。

南東側から、丸の内駅前広場の北側一帯の高層オフィスビル群を撮影しました。左側は2007年4月に開業した「新丸ノ内ビルディング」、右側は2004年10月に開業した「日本生命丸の内ビル」となっています。

6階屋上広場のウッドデッキ(北側)の脇には、芝生スペースやベンチなどが整備されていました。

南側から、6階屋上広場内から丸の内駅前広場の全景を撮影しました。広場内には「JPタワー」の高層オフィスビルが作り出している巨大な影が写り込んでいました。

丸の内駅前広場の敷地南側に整備されている「交通広場(南部)」を見下ろして撮影しました。丸の内南口前の駅前ロータリーやタクシープールなどが整備されています。

丸の内駅前広場の敷地中央部に整備されている「丸の内中央広場」をズームで撮影しました。年の瀬の時期だったためか、中央広場内は多くの人々で賑わっていました。

丸の内駅前広場の敷地北側に整備されている「交通広場(北部)」をズームで撮影しました。

南側から、6階屋上広場内から丸の内駅舎の建物群の全景を撮影しました。

丸の内駅舎の「丸の内南口」を見下ろして撮影しました。2012年10月の丸の内駅舎の復原工事の際に、丸の内南口前の大屋根も新しいものに交換されています。

丸の内駅舎の中央部の「丸の内中央口」「皇室専用貴賓出入口」をズームで撮影しました。

ウッドデッキの歩行者通路の西端部にやってきました。ここに6階屋上広場の入口が設置されています。

西側から、6階屋上広場の北側ウッドデッキの全景を撮影しました。ウッドデッキの脇には芝生スペースやベンチなどが整備されていました。

南側から、丸の内駅前広場の敷地北側に建っている「丸の内オアゾ」の高層オフィスビル群を撮影しました。

「丸の内オアゾ」の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。