
6階「パークビューガーデン」の屋外テラスから、「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの建物内に戻っていきます。

「日比谷三井タワー」の低層階部分の商業施設棟内を通り抜けていきます。

商業施設「東京ミッドタウン日比谷・テラス」の1階入口を通り抜けて、「日比谷ステップ広場」前にやってきました。

北西側から「日比谷シャンテ本館」の高層複合ビルを撮影しました。「東京ミッドタウン日比谷」の敷地東側に建っている商業施設となっています。

北西側から「日比谷シャンテ本館」の高層複合ビルの全景を撮影しました。1987年(昭和62年)の10月に開業した建物であり、30年以上の歴史があるのですね。

南東側から、「日比谷ステップ広場」の敷地内に建っている低層棟の建物を撮影しました。

東側から「日比谷ステップ広場」のスペースの全景を撮影しました。

北東側から、「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの低層階部分を見渡して撮影しました。

北側から、「東京ミッドタウン日比谷」の敷地東側を通っている通りを撮影しました。JR有楽町駅方面から帝国ホテル東京方面へのアクセスルートとして活用されています。

「東京ミッドタウン日比谷」の再開発工事と並行して、この通りも新しく再整備されています。

南東側から「日比谷ステップ広場」の全景を撮影しました。

1月下旬の真冬の時期だったためか、「日比谷ステップ広場」内は人通りは少なかったです。

「東京ミッドタウン日比谷」の敷地前から北側へ向かって伸びている歩道を歩いていきます。

北東側から「日比谷ステップ広場」のスペースの全景を撮影しました。

北東側から、「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの低層階部分を見渡して撮影しました。

北東側から、「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。

北東側から、「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの低層階部分の全景を撮影しました。

北東側から「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。これで1月下旬の東京ミッドタウン日比谷の散策は終わりです。
