Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6280

みなとパーク芝浦と愛育病院新築工事:工事進捗率50% 2014年10月7日

Image may be NSFW.
Clik here to view.


田町駅東口北地区土地区画整理事業「みなとパーク芝浦」「愛育病院」:工事進捗率50% 2014年10月7日
JR田町駅東口にあった東京ガスの研究所「東京ガスTask芝浦」の跡地の再開発です。隣接して建っている港区スポーツセンターがここへ移転し、区役所支所などを統合した公共公益施設「みなとパーク芝浦」として再オープンするほか、衆参期医療で全国有数の設備を誇る愛育病院が南麻布から移転する予定となっています。東京ガスの研究所跡地の面積は3万2000平方メートルに及び、JRの線路側に公共公益施設であるみなとパーク芝浦が建設され、海側には愛育病院と都市公園の緑地帯が設置されることになります。

「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」も含めた田町駅東口北地区再開発の概要
田町駅東口北地区を含む田町駅周辺エリアは、品川駅周辺エリアとともに、特定都市再生緊急整備地域や国際戦略総合特区「アジアヘッドクォーター特区」に指定され、羽田空港の本格的な国際化、リニア中央新幹線(計画)の整備進展により、首都圏と世界、国内の各都市をつなぐ、国際都市東京の玄関口としての役割を期待されています。「田町駅東口北地区地区計画」については、本地区内にて整備計画を進める港区、田町駅前東口地区市街地再開発準備組合、東京ガス、三井不動産、三菱地所の公民5者共同で、東京都に対し、再開発等についての企画提案を実施しています。

今回の記事の公共街区(Ⅰ街区・公園街区)は「くらしの拠点ゾーン」と位置付けられ、既に先行整備が進んでおり、2014年12月には、Ⅰ街区に区有施設「みなとパーク芝浦」が開設される予定です。加えて、同街区内には愛育病院が、現在の港区南麻布から2015年2月に移転・開院予定です。また、公園街区には、都市計画公園芝浦公園が現位置より移転・拡充再整備される予定となっています。

II街区は「新たな都市の拠点ゾーン」と位置付けられ、II-1街区では、田町駅前東口地区市街地再開発準備組合が、駅前の街並みの形成とにぎわいを創出する商業店舗を中心とした商店街機能の再整備と、交通結節機能の強化に貢献する交通広場の整備を計画中です。

そのII-2街区では、東京ガス、三井不動産、三菱地所3社の共同による「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」として、オフィスビル、商業施設、ホテル等の多様な機能が集積する、東京の新たなビジネス拠点の形成に取組むほか、歩行者デッキ等による歩行者ネットワークの形成や、緑陰モール等の各種緑化、地域の方々を始めとした来街者が集う広場の整備等を行う予定です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


東京ガスの研究施設「東京ガスTask芝浦」の敷地があった場所の跡地です。線路寄りの場所にみなとパーク芝浦、東京港側に愛育病院と、都市公園の緑地帯が整備されます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「みなとパーク芝浦」の完成予想図です。

「みなとパーク芝浦」
計画名 田町駅東口北地区公共公益施設新築工事
所在地 港区芝浦一丁目61-1-1、61-3、61-4、61-5
建物概要
敷地面積 19,917.50㎡
主要用途 事務所、体育館、集会場、飲食店、物販店舗
建築面積 約9,222㎡
延床面積 約50,725㎡
構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造 免震構造
杭・基礎 場所打ちコンクリート杭
階数 地上8階、地下1階
高さ 54.9m
開業 平成26年7月
設計 NTTファシリティーズ

「愛育病院新築工事」
所在地 東京都港区芝浦一丁目61番1の一部、62番
用途 病院
敷地面積 4,500㎡
建築面積 2933,13㎡
延べ面積 17586,05㎡
階数地上 10階
高さ 50.8m
着工予定 平成24年6月1日
完了予定 平成26年10月31日
建築主社会福祉法人 恩賜財団母子愛育会
設計者株式会社 日建設計
施工者鹿島建設(株) (株)きんでん 日比谷総合設備(株)

ニュースリリース:ケンプラッツの品川北側の特集 2014年9月3日
品川は北もアツい、一足先に大変身
プレスリリース:港区公式のホームページ 区政情報
広報みなと2014年1月1日号 みなとパーク芝浦がオープンします
プレスリリース:愛育病院のホームページ 病院からのお知らせ
愛育病院移転整備について

Image may be NSFW.
Clik here to view.


すぐそばを流れている道路橋から撮影した「みなとパーク芝浦」「愛育病院」の工事現場の全景を撮影しました。東京ガスのガスタンクだった場所が、再開発によって変わってきています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


再開発工事に合わせて、周辺の道路の歩道の拡幅工事なども同時並行的に実施されています。工事が終わる暁には、人や車の交通量が増えてきそうですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


工事が佳境を迎えている「愛育病院」の新しい建物をズームで撮影しました。進捗率は70パーセントほどでしょうか。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「みなとパーク芝浦」の建物を撮影しました。建物の外観は既に完成していて、現在は内装工事中みたいです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


今まで東京湾沿いの倉庫街しかなかった芝浦地区ですが、そのイメージが変わりつつありますね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「みなとパーク芝浦」「愛育病院」の地図です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6280

Trending Articles