Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6335

10月の銀座:松坂屋銀座店跡地の再開発工事現場周辺 PART1

Image may be NSFW.
Clik here to view.


銀座七丁目交差点前から北方向を撮影しました。徐々に人通りが多くなってきました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


銀座七丁目交差点前にそびえ立っている「ヤマハ銀座ビル」の商業ビルを見上げて撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


ヤマハ銀座店と、H&М銀座店の店舗群を中央通り(国道15号線)越しに撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


家電量販店大手の「ラオックス銀座本店」の店舗を真正面から撮影しました。外国人観光客向けに特化してある免税店舗となっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


銀座七丁目地区に編入される1930年(昭和5年)以前は、この界隈は「竹川町」と呼ばれていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


しばらく道なりに歩いて行くと、前方に「銀座六丁目交差点」が見えてきました。「松坂屋銀座店」の百貨店跡地の広大な更地が広がっているのが見えます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


銀座六丁目交差点の南側、中央通りに面して並んでいる商業ビル群を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「銀座七丁目地区」とは、中央通りの銀座七丁目交差点から六丁目交差点までの間の長方形状の区画で、昭和5年以前は「竹川町」の全てと、「三十間堀三丁目」地区の一部が編入されています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


「銀座六丁目交差点」前にやってきました。目の前には松坂屋銀座店跡地を含む「銀座六丁目10地区プロジェクト」の再開発工事現場が広がっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


現在は地下部分の工事が続けられていて、建物本体の工事が始まるのはもうしばらく先になりそうです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


銀座六丁目交差点で中央通り(国道15号線)と交差している「交詢社通り」を撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


松坂屋銀座店の百貨店の建物が文字通りなくなってしまったことにより、この辺りの景観は一変してしまいました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


東銀座地区の歌舞伎座タワーの高層ビルを始め、今まで百貨店の建物の陰に隠れていた街並みを眺めることが出来ます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


銀座六丁目交差点から北側一帯は「銀座六丁目地区」と呼ばれていて、昭和9年(1930年)に銀座地区に編入される以前は「尾張町二丁目地区」と呼ばれていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


江戸時代にこの地を尾張藩が埋め立て工事をしたので、「尾張町」と言う地名が名付けられています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


横断歩道を渡って、再開発工事現場寄りの歩道を歩いて行きます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6335

Trending Articles