Quantcast
Channel: 緑の、東京ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6283

1月の表参道:表参道交差点から表参道へ PART2

$
0
0


オーク表参道ビルの向かい側には、「アップルストア表参道」の真新しい店舗が建っていました。2014年6月13日に開業したばかりなのだそうです。




「アニヴェルセル表参道」の建物の正面玄関の全景を撮影しました。




アップルストア表参道の店舗前から撮影した「オーク表参道」の建物の低層階部分です。




前方に表参道の車道に架橋されている歩道橋が見えてきました。この歩道橋から手前側が港区の北青山三丁目地区、奥側が渋谷区の神宮前四丁目地区となっています。




オーク表参道ビル前に横断歩道の全景を撮影しました。周囲の地面全体が、北側へ向かって緩やかな下り斜面となっていますね。




その横断歩道を渡って、オーク表参道ビル前にやってきました。表参道の車道沿いには、枯れ木状態のケヤキ並木道がどこまでも続いています。




表参道のケヤキ並木道沿いには、個性的なデザインの商業ビルが数多く建っていますね。




歩道橋前から撮影した「アップルストア表参道」「アニヴェルセル表参道」の建物群です。




渋谷区側に建っている「TOD’S表参道ビル」を見上げて撮影しました。




歩道橋へ上がり、表参道の街並み一帯を見渡していきます。




オーク表参道ビルの低層階部分を見下ろして撮影しました。大林組グループの大林不動産が運用、管理する商業施設とオフィスの複合ビルとなっています。




歩道橋から北側(神宮前側)を撮影しました。片側3車線の道路幅を持つ表参道ですが、平日の午後だったので交通量はそんなに多くはありませんでした。




枯れ木状態のイチョウ並木道が奥まで伸びています。




「カワイ表参道」の店舗が入っている商業ビルを見下ろして撮影しました。




ケヤキ並木道沿いでは、所々で建て替え工事を行っている建物が点在しています。




歩道橋内から振り返って、表参道交差点方向を撮影しました。




オーク表参道ビルの建物の全景を綺麗に撮影するのは、結構難しかったです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 6283

Trending Articles