1月の東銀座:銀座東五交差点から三原橋・歌舞伎座へ PART1
中央区の銀座七丁目地区内の「昭和通り」の歩道を、北側へ向かって歩いていきます。この界隈は国道15号線(中央通り)沿いの銀座の繁華街と違って、オフィスビル街の雰囲気が強い場所です。 銀座六丁目地区内の東端部の建物群を見上げて撮影しました。正面に建っているのは「銀座丸高ビル」です。...
View Article1月の東銀座:銀座東五交差点から三原橋・歌舞伎座へ PART2
昭和通りと晴海通りが交差している「三原橋交差点」の全景を撮影しました。これから交差点の横断歩道を渡って、すぐそばに建っている「歌舞伎座」の建物前へ向かいます。 三原橋交差点の南東角に建っている群馬県のアンテナショップの「群馬ちゃんの家」前にやってきました。南西側から、「歌舞伎座」の建物の全景を撮影しました。...
View Article1月の東銀座:三原橋前から昭和通り・新京橋交差点へ PART1
北東側から、「日章興産ビル」前から三原橋交差点の全景を撮影しました。正面右側に建っているのは「ミレニアム三井ガーデンホテル東京」の建物です。 三原橋交差点から北側へ向かって伸びている昭和通りの大通りを撮影しました。昭和通りの歩道を北側へ向かって歩き、新京橋交差点へ向かいます。 三原橋交差点から南側へ向かって伸びている昭和通りを撮影しました。三原橋交差点の周囲は、いつ訪れても交通渋滞が激しいです。...
View Article1月の東銀座:三原橋前から昭和通り・新京橋交差点へ PART2
昭和通りの「銀座東二丁目交差点」前から振り返って、昭和通りの大通りを撮影しました。 同じ場所から、三原橋交差点前の「歌舞伎座タワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。銀座の繁華街と違って、東銀座地区内は高層化が進みつつあります。 銀座東二丁目交差点の横断歩道を渡って、さらに昭和通りの歩道を北側へ向かって歩いていきます。 この界隈は、中央区の銀座二丁目地区内となっています。...
View Articleコナミクリエイティブセンター銀座新築工事の進捗状況 2017年3月9日
コナミクリエイティブセンター銀座新築工事:工事準備中 2017年3月9日 銀座の繁華街の再北端部、銀座通り口前に建っていた銀座テアトルビル跡地の再開発工事のコナミクリエイティブセンター銀座です。バブルの真っただ中である1987年3月に開業した最高級ホテル「ホテルテアトル銀座」を筆頭として、映画館「銀座テアトル西友」(後の銀座テアトルシネマ)と銀座セゾン劇場(後のル テアトル銀座 by...
View Article住友不動産 東京日本橋タワーの周辺工事 2017年3月9日
日本橋二丁目地区プロジェクト北地区の周辺工事:工事進捗率90% 2017年3月9日 2015年5月に開業した「住友不動産 東京日本橋タワー」ですが、高層オフィスビルの周辺部の工事が現在も続けられています。日本橋交差点寄り、敷地の北西側に建っている「日本橋交差点ビル」の解体工事が現在行われています。 都市再生特別地区(日本橋二丁目地区)...
View Article開業後の大手町ホトリア:竹橋駅前広場から大手町パークビルディングへ PART1
3月中旬の平日、東京地下鉄東西線の竹橋駅前にやってきました(時系列的には、日比谷から銀座、京橋、日本橋を歩いて大手町へ歩いています)。竹橋駅前の広場から、大手町ホトリアの高層オフィスビル群を見渡して撮影しました。...
View Article